本馬は残り11口です。(11/15 21:00時点) 申込はこちら
※恒例のセリ参加レポートのコラムを執筆いたしましたので是非ご検討の参考になさってください。

牝、父:カレンブラックヒル 母:デリケートアーチ(BMS:アフリート)
2/20生まれ 鹿毛 生産: 佐々木 功治 繋養: 日高町・ヤスナカファーム
育成:日高町・エイトステーブル 岩手・菅原勲厩舎予定
募集総額:600万円 一口価格:30万円
セール時の測尺: 体高151cm 胸囲175cm 管囲19.5cm 馬体重430kg
※セール時公表の測尺は販売者提供のもので実際と異なる場合があります。あくまで目安としてください。
2025年セプテンバーセール取引馬 No.508 落札価格: 242万円(税込)
セール時のカタログはこちら
最新の近況はこちら

本馬の特徴

希少な青森産馬が当クラブ初登場です。
父カレンブラックヒルは2012年のNHKマイルカップ(GI)などJRA重賞を5勝。2016年に種牡馬入りすると、初年度産駒からJRAオープンから金沢へ移籍し重賞を4勝したオヌシナニモノや、グランシャリオ門別スプリントを3連覇と道営記念を勝ったアザワク、名古屋重賞を6勝したナムラマホーホなどを輩出。その後も兵庫ダービーなど重賞6勝のスマイルミーシャ、岩手重賞3勝のカクテルライト等、毎年コンスタントに地方重賞勝ち馬を送り出しています。
母デリケートアーチは社台ファームの生産馬でJRAダート2勝。近親にオークス馬アドラーブル等がいる三代母エコルシユから続く名門牧場の由緒正しい系統です。

本馬は芝・ダート共にいけそうなスピードある馬体である事、また貴重な青森産馬である事から岩手競馬・菅原勲厩舎からデビューさせる事にいたしました。
菅原勲調教師は騎手時代に岩手所属のメイセイオペラでフェブラリーSを制したレジェンドジョッキーで、調教師転身後は昨年と一昨年のリーディングトレーナーに輝いています。
岩手競馬ではデビュー先着50頭に100万円が贈られる早期デビュー馬奨励金制度があり、当クラブのステイクラッシーやハッピーアシュレイも受給しています。本馬もまずはその獲得を目指し、来年春頃に入厩出来ればと考えています。
青森産馬でみちのくの名門厩舎から一緒に夢を追い掛けて頂ける方、是非お待ちしております。
追記: 半姉のグランシャットが中央未勝利からたまたま同じ菅原勲厩舎に入り、盛岡競馬の転入緒戦を快勝しています。グランシャットはレイクヴィラF産でセレクトセール1430万円の馬ですが、本馬の募集価格は1歳12月の育成費込みで半値以下と非常にお買い得となっています。ぜひご検討ください。

※募集価格には1歳12月請求分までの預託料と、2歳4月までのせり市場保険料が含まれます(合計約98万円)。
※分割払いも承ります。(10月・11月・12月・1月・2月の最大5回払い)

注意事項

・募集は全20口(代表の会田が一口持つので実際は19口)となります。
・募集期間は能力検査受検前日までとなります。
・馬名応募に参加できる申込期限は2025年11月30日までとなります。
・分割払いも承ります。10月・11月・12月・1月・2月の最大5回払いとなり、申込月によって回数が異なります。(例:11月申込の場合11・12・1・2月の4回払い)
・1歳12月請求分までの預託料・2歳4月までのせり市場保険料(加入額は落札価格)は募集価格に含まれております。
・2歳1月請求分より経費実費と月次事務手数料(1100円/頭、3頭以上共有の場合は一律3300円)が毎月かかります。 2歳1月以降にご出資頂いた場合は、2歳1月まで経費を遡って請求させて頂きます。
・当クラブはいわゆる一口馬主ではなく、地方馬主有資格者向けのオーナーズクラブになります。地方競馬馬主の資格をお持ちでない方の共有申込は出来ません。なお現在地方競馬資格を申請中の方の申込は一度クラブまでご相談ください。