※本馬は9/18(木)AM10時より先行受付(会員限定)を、9/19(金)正午より一般受付を開始いたします。募集スケジュール詳細はこちら
※現在、宣材写真と動画を準備中です。募集開始までに差し替えさせて頂きます。

牡、父:ヘニーヒューズ 母:ヘイブンズギフト(BMS:クロフネ)
2/1生まれ 栗毛 生産: (有)五丸農場 繋養: 日高町・ヤスナカファーム 北海道・田中淳司厩舎または大井予定
募集総額:1150万円 一口価格:57.5万円(一般)
募集総額:1100万円 一口価格:55万円(早割)

※2025.9.30までの申込で上記の早期申込割引が適用されます。
セール時の測尺: 体高155cm 胸囲174cm 管囲20.0cm 馬体重460kg
2025年サマーセール取引馬 No.129 落札価格: 572万円(税込)
セール時のカタログはこちら
最新の近況はこちら ※準備中
写真引用: 日高軽種馬農業協同組合HP

本馬の特徴

ヘニーヒューズ産駒の牡馬が当クラブ初登場です。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及び、現在後継種牡馬として大人気のアジアエクスプレスやモーニン、当クラブの馬では石川優駿勝ちのビバロジータが同父の産駒です。このような実績から、JRAやダートグレード競走での活躍を期待する時、シニスターミニスターと並んでまず候補に入る同父の産駒ですが、種付料が500万円もする事から、地方入厩馬としては少し高すぎる印象があります。実際、同父の産駒はサマーセールでの平均取引価格が1176万円、牡馬に限定すると1560万円となっておりましたが、本馬は相場が落ち着いていた初日に超格安で仕入れさせて頂きました。相場を考慮して募集価格は少し高めに設定させて頂きましたが、それでもこのレベルの同父の牡馬としてはお値打ち価格での募集だと思います。
母系は近親にJRAのダート重賞を3勝したヒシアトラス等がいる血統で、兵庫クイーンセレクション2着のマルカフォルトゥナは本馬の全姉にあたります。母父クロフネはダートのJRA・地方総合のブルードメアサイアーランキングでは2022年に総合1位、近年ではキングカメハメハに次ぐ2位をキープしており、父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。馬体も中距離タイプに映る事から、クラシック戦線でで打倒中央を目指すのにうってつけの一頭と言えるでしょう。
馬格も充分にあり、誕生日もそう遅くない事から門別の坂路で鍛え上げ、早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。

※募集価格には1歳12月請求分までの預託料と、2歳4月までのせり市場保険料が含まれます(合計約105万円)。
※分割払いも承ります。(9月・10月・11月・12月・1月・2月の最大6回払い)

注意事項

・募集は全20口(代表の会田が一口持つので実際は19口)となります。
・募集期間は能力検査受検前日までとなります。 申し込みフォームによる先着順となります。
・馬名応募に参加できる申込期限は2025年11月30日までとなります。
・分割払いも承ります。9月・10月・11月・12月・1月・2月の最大6回払いとなり、申込月によって回数が異なります。(例:10月申込の場合10・11・12・1・2月の5回払い)
・1歳12月請求分までの預託料・2歳4月までのせり市場保険料(加入額は落札価格)は募集価格に含まれております。
・2歳1月請求分より経費実費と月次事務手数料(1100円/頭、3頭以上共有の場合は一律3300円)が毎月かかります。 2歳1月以降にご出資頂いた場合は、2歳1月まで経費を遡って請求させて頂きます。
・当クラブはいわゆる一口馬主ではなく、地方馬主有資格者向けのオーナーズクラブになります。地方競馬馬主の資格をお持ちでない方の共有申込は出来ません。なお現在地方競馬資格を申請中の方の申込は一度クラブまでご相談ください。