所属馬近況(セイヴィアズグリン)

昨日9/15(水)に岩手八幡平・グレートフルファームに短期放牧に出ています。伊藤調教師によると「前走後も変わりませんが、来た時と比べると馬に覇気がなく、少し疲れが見られるような感じがする」とのことでした。近2走でスタートが悪くなっているのもその影響があるかもしれません。道営のデビューから疝痛などを挟んでも休まず走って来ましたので、ここらで一息入れてやりたいところですが、8回盛岡・9回盛岡に芝のレースが組まれているため、一度芝で走りを見てみたいところから悩ましい状況です。ただ、これまでの結果からこのまま使い詰めで芝のレースに向かっても良い結果は望めそうにありませんから、師と相談の結果9回盛岡の入厩期限10/6まで3週間ほど短期放牧を挟み、マシン運動などでゆっくりさせてから、9回盛岡の芝のレース(10/17 JRA認定フューチャーステップ・芝1600m戦)に合わせるような感じで帰厩してレースに向かう事にしました。

[PR]ヘイブンズギフトの2024 共有オーナー様募集中!!

地方オーナーズには高嶺の花であるヘニーヒューズ産駒の牡馬が当クラブ初登場です。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及びます。父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。
本馬は10年連続門別リーディングの田中淳司厩舎よりデビュー予定。早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。