所属馬近況(テンエックス)
8/28(木)のOP・1200m戦を目指していましたがこの中間、歩様が改善されないため日高町・エイトステーブルに再放牧に出しました。
「トモの送りが悪いので、獣医に詳しくチェックしてもらったところ、トモの疲れをかばっていたのかどうも右前の繋靭帯も痛めているようなんですよね。速いところをやる前に気づけたので幸いごく軽傷のようで、ショックウェーブ治療を1週間おきに3セット行った後から乗り運動を再開しても良いとの事でした。シーズン中には戻って来れそうな感じですが、9月中に復帰するのは難しそうな感じです。大型馬ですし力のある馬ですので、ここは焦らず大事に行きたいと思います」(川島師)
[PR]ヘイブンズギフトの2024 共有オーナー様募集中!!
地方オーナーズには高嶺の花であるヘニーヒューズ産駒の牡馬が当クラブ初登場です。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及びます。父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。
本馬は10年連続門別リーディングの田中淳司厩舎よりデビュー予定。早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及びます。父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。
本馬は10年連続門別リーディングの田中淳司厩舎よりデビュー予定。早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。



