所属馬近況(ステイクラッシー)
「この中間、乗り込みを進めていたのですが日に日にトモの入りが悪くなって来ています。具体的には走っていても後ろがついてこない感じで、もちろん筋注など基本的な治療は行っているのですが、一向に改善の兆しが見られません。当初は少し休ませれば良くなると思いここまで在厩で引っ張って来たのに大変申し訳ないのですが、ここは一旦放牧に出してしっかりと疲れを取ってから作り直した方がいいかもしれません」(瀬戸師)
との事で明後日8/12(火)に県内の八幡平GHFに放牧に出す予定です。放牧先では背腰に負担のかからないトレッドミル運動が出来るため、しばらくゆっくりさせて、上手先生にも判断を仰いで折を見て行ってもらおうと考えています。
[PR]ヘイブンズギフトの2024 共有オーナー様募集中!!
地方オーナーズには高嶺の花であるヘニーヒューズ産駒の牡馬が当クラブ初登場です。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及びます。父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。
本馬は10年連続門別リーディングの田中淳司厩舎よりデビュー予定。早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及びます。父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。
本馬は10年連続門別リーディングの田中淳司厩舎よりデビュー予定。早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。



