競走結果(ポップディーヴァ)

11/30(月)水沢11R・プリンセスC(M2) ダ1400m戦に高橋騎手で出走。11頭中10番人気に留まりました。レースは、ゲートの中で立ち上がってしまったところでスタートを切られ、派手に出遅れ、挽回するも何とか8着まで追い上げるのが精いっぱいでした。調教師からは「ゲートまでは落ち着いていたみたいなのですが、1・2番の馬が枠内でガタついている音を聞いて馬がイライラしてしまい、それに反応して立ち上がってしまったところでちょうどゲート切られてしまいました。騎乗していた高橋騎手からはやはり水沢が合うみたいで、まともなら全然着はあったとのことで勿体なかったです」との事でした。
この後は船橋競馬に移籍予定でしたが、後味の悪いレースだったことと年明けの船橋開催まで少し時間がある事から「泣きの一戦」で12/13・14の2歳B1または寒菊賞を使ってから移籍する方向で考えています。

[PR]ヘイブンズギフトの2024 共有オーナー様募集中!!

地方オーナーズには高嶺の花であるヘニーヒューズ産駒の牡馬が当クラブ初登場です。
父ヘニーヒューズは2020-2023年に4年連続ダートのJRA・地方総合リーディングサイアーに輝き、これまで実に17頭のグレード重賞勝ち馬を輩出。地方重賞も含めると重賞勝ち馬は実に32頭に及びます。父ヘニーヒューズ・母父クロフネの組み合わせでは羽田盃(JpnI)の勝ち馬のアマンテビアンコを輩出しています。
本馬は10年連続門別リーディングの田中淳司厩舎よりデビュー予定。早期デビューから3歳ダート三冠路線での活躍を期待します。