所属馬近況(ハッピーフェーヴ)
4/14(月)現在、日高町・エイトステーブル在厩。能力検査後、馬体が減ってしまっていたので、3月いっぱいはマシン運動のみでゆっくりさせて、今月に入ってからは馬体の回復を主眼に置いて軽めに乗り込んでいます。なお、これまでの能検の結果を受けて田中淳司師と協議しましたが、約70頭の新馬を抱え来たる2歳重賞戦線に向けて春先の短距離戦で動けそうな馬からデビューさせなければいけない田中淳司厩舎ではデビューの順番が遅くなってしまいそうなため、大井競馬小林分場・真島大輔厩舎に移籍し、賞金レベルの高い大井競馬でデビューさせる事にいたしました。門別の能力検査では動き切れませんでしたが、他の競馬場ではこの時期に既にこれだけ調教を積んでいる馬はいないため、有利に戦えますので共有の皆様には何卒ご理解の程お願いいたします。なお移籍先では再度能力試験が必要で、馬体が回復すれば来月早々には本州に移動させて再度能力試験からデビューまで進めていく予定です。
※門別競馬では門別の厩舎に入厩して門別でデビューさせなかった場合、民間の育成場保護のため施設利用料という名目の違約金がかかりますが、大井競馬では3歳3月までの能力試験合格で110万円の奨励金がもらえる奨励馬制度(但し3歳の10月まで移籍不可)と2歳5月までに入厩から能力検査合格まで1日3300円が支給される早期入厩馬奨励制度があり、こちらを受給出来れば相殺出来る見込みです。詳しくは本馬の請求内容確認ページをご参照ください。